ドキュメント概要

はじめに

Apache TomcatコネクタプロジェクトはTomcatプロジェクトの一部であり、WebサーバーとTomcatやその他のバックエンドを接続するためのWebサーバープラグインを提供します。

サポートされているWebサーバーは

  • mod_jkという名前のプラグイン(モジュール)を使用するApache HTTPサーバーです。
  • ISAPIリダイレクタ(または単にリダイレクタ)という名前のプラグイン(拡張機能)を使用するMicrosoft IISです。

いずれの場合も、プラグインはApache JServ Protocolまたは単にAJPという特殊なプロトコルを使用してバックエンドに接続します。AJPをサポートするバックエンドとして、Apache Tomcat、Jetty、JBossが知られています。プロトコルのバージョンにはajp12ajp13ajp14の3つがありますが、ほとんどのインストールではajp13のみが使用されます。古いajp12は永続接続を使用せず、時代遅れです。新しいバージョンajp14はまだ実験段階です。ajp13はAJP 1.3またはAJPv13と呼ばれることがありますが、ここでは主にajp13という名前を使用します。

プラグインのほとんどの機能は、すべてのWebサーバーで同じです。Webサーバーごとに詳細が異なる場合があります。ドキュメントと設定は、共通部分とWebサーバー固有の部分に分かれています。

より詳細なドキュメントまで説明します。利用可能なマニュアルはそれぞれ以下で詳しく説明されています。

見出し

  • JK-1.2.49リリース

    Apache Tomcatチームは、Tomcatコネクタ1.2.49 Stableのリリースを発表できることを誇りに思います。このリリースには、以前のリリースで見つかった問題に対する改善とバグ修正が含まれています。

    JK 1.2.49リリースをダウンロードしてください。

  • アーカイブから以前のリリースをダウンロードしてください。

リファレンスガイド

  • workers.properties

    Tomcatワーカーは、あるWebサーバーに代わってサーブレットを実行するために待機しているTomcatインスタンスです。たとえば、ApacheなどのWebサーバーが、その背後で実行されているTomcatプロセス(ワーカー)にサーブレットリクエストを転送する場合があります。

    このページには、すべてのworkers.propertiesディレクティブの詳細な説明が含まれています。

  • uriworkermap.properties

    WebサーバーからTomcatへのリクエストの転送は、マッピングルールを定義することで設定されます。いわゆるuriworkermapファイルは、これらのルールを定義するメカニズムです。

  • ステータスワーカー

    ステータスワーカーは、組み込みの管理ワーカーです。状態情報を表示し、JKを動的に再構成するためにも使用できます。

  • Apache HTTP Server (mod_jk)

    このページには、Apache HTTPサーバーのmod_jkのすべてのディレクティブの詳細な説明が含まれています。

  • Microsoft IIS (ISAPIリダイレクタ)

    このページには、Microsoft IISのISAPIリダイレクタのすべてのディレクティブの詳細な説明が含まれています。

よくある方法

  • クイックスタート

    このページでは、Webサーバー側でJKによって使用される設定ファイルについて「せっかち」な人のために説明しています。

  • ワーカーについて

    このページには、ワーカーの定義と使用方法のさまざまな側面の概要が含まれています。

  • タイムアウト

    このページでは、使用可能なタイムアウト設定について説明します。

  • ロードバランシング

    このページには、JKを使用したロードバランシングの概要が含まれています。

  • リバースプロキシ

    このページには、リバースプロキシ、JKがどのようにこの状況を処理するか、およびJKのプロキシ動作にどのように影響を与えることができるかについての紹介が含まれています。

Webサーバーに関する方法

これらのページには、さまざまなWebサーバーでJKをビルドしてインストールする方法の詳細な説明が含まれています。

AJPプロトコルリファレンス

  • AJPv13

    このページでは、Apache JServ Protocolバージョン1.3(以降ajp13)について説明します。

  • AJPv13拡張提案

    このページでは、ajp13の拡張提案について説明します。

その他ドキュメント